ダイエット初級編

以下を実践するだけで、健康的に体重維持ができる筈です。人によってはこれだけで十分なダイエットとなると思います。

一日3食、必ず食べる。特に朝食はしっかり食べる。
朝食を抜くと、太りやすい体質になります。 おすもうさんを反面教師に。

食事の間隔を4時間以上あける。
これを守らないと、糖尿病の危険が、、、

夜9時以降は、食べない。
寝ている間に、太ります。

揚げもや脂っこいものは控える。野菜、きのこ、こんにゃく等を積極的に食べる。
油は、1gあたり9カロリーもあります。中華も要注意。
繊維質を積極的に食べることで、満腹感もありますし、コレステロールを下げ、急激な血糖の上昇を防ぎます。

ジュース、お菓子は、できればやめる。
3時のおやつとして、160カロリーぐらいは許されるでしょうか。でも、本来は、果物が理想。

酒は、できればやめる。
どうしても無理な人は、160カロリーぐらい(ビールなら400cc、日本酒なら1合、ウィスキーならシングル2杯です。)までなら、まあ大丈夫ですが、ダイエットをめざすなら、その分、ご飯類を減らす(110グラムで160カロリーです。)必要があります。

適度な運動をする(最低心拍数120で15分)。ただし空腹時に運動するのは逆効果。
食後すぐ、というのもまずいですが、、、まあ30分ぐらいはあけましょう。


以上、考えてみれば、全部あたりまえのことです。

あとは、ちょっと運動量を増やせばいいんです。

たとえば、手元の資料によると、、、
自転車で、時速15kmで、体重60kgの人なら、11分で80Cal消費する、とあります。
自転車通勤で往復90分だとすると、これだけで、640Cal、脂肪にして、71gにもなります。1ヶ月だと、2.1kgです。(脂肪だけ減った場合で2.1kgですので、これは大きい。)

まずは、以上を実践して、体重と体脂肪率のグラフを書くことをお勧めします。
(1日単位の体重の増減や、体脂肪率の増減に一喜一憂しないことが大切です。)
一ヶ月で3kg以上やせるようなら、修正すべきです。(場合によっては、医者にいくべきです。)

最後に、重要なことですが、理屈をたれておきます。

摂取より、消費が多ければ、誰でもやせられます。しかし、急激にこれをやると、筋肉も落ちてしまい、太りやすくなってしまいます。それだけならまだしも、病気になる可能性もあります。一ヶ月に3kgを超えるようなダイエットは、医師の指示がある場合のみにするべきです。