2006年11月、大弛峠、大河原林道、大河原峠、霧ヶ峰、2泊3日ツーリング

1日目(2006年11月3日)
塩山→大弛峠→野辺山

今回のツーリングは、ほぼ5年前に行った、これ、とほぼ、同じコース。
変わったと言えば、体力が衰えてるぐらいか。

ということで、前回より早く出発しなきゃ。で、あづさ51号で、早めに出発。殆ど寝てない。
で、9時15分から、塩山の駅から、走り始めた。なにせ、標高差2000メートル。

杣口林道も最初のうちは、こんな感じだが、金峰牧場あたりの直前では、こんな感じ。そろそろ紅葉が見えてきたよー


ここらあたりは、1500メートルぐらいあるからね。で、紅葉がキレイな木の前で、また休憩。休憩ばっかりです。


結構へとへで、休憩だらけなんだけど、、、なんか、前に来たときより、だいぶ、楽なような気がする。
体力の衰えは、なかったか、、、
というわけではありませんでした。5年のうちに、この林道、完全舗装になってるんだね。ま、仕方ないかあ。

金峰牧場あたりの自動販売機で、ジュース飲んで休憩、、、と思ってたら、、、寂れた感じで、自動販売機に電源は入ってませんでした。小学校もあったけど、過疎なんだろうなあ。ちなみに5年前に来たときは、
自動販売機は、動いてました。で、ちょっと登ってから、休憩。ここで1609メートル。
落ち葉が綺麗だなあ。

さあて、もうひと踏ん張り。あと600メートルぐらい。


朝日岳も、金峰山も、雲の中です。
さらに走ってると、前から来た、車にのった峠から降りてきたオヤジに、
「ここ超えていくの?」と聞かれる。「そのつもりですけど。」とか答えると、「雪で超えられないよ、いヒヒ。」、、、なんて、親切なんだか、いやみなんだか、よくわからない声をかけて行きやがった。なんだ、あのオヤジ(怒)。

しかしまあ、結構つらい。空気が薄いのかなあ。

で到着。4回目だけど、相変わらず、寒い。で視界がほとんどない。


で到着したのは、15:15の頃でした。登理出してから、6時間かかってるね。前に書いた、これ、によると、10時半から16時前だから、5時間半なので、30分しか、多くかかっていないことになるが、前に来たときは、最初に迷っって30分ロスしてるのと、今回は完全舗装だということもあって、前より、かなり、かかってる計算になる。

さて、飯食って15:45ごろに出発。さっきの、いやみなオヤジの言うとおりこんな感じ。


今の季節、17時ごろには、暗くなるんで、急がなきゃ。
といいつつ、写真撮ってるんだけど、、、

しかし、こういう道下るのは、かなり速筋が必要です。
で、飯食った直後に、速筋使うのが、こんなに辛いとは思わなんだ。というか、年のせいか。

しばらく降りると、こんな綺麗な感じ。


あまり意味はないが、前ブレーキは、葉っぱだらけです。

この時点で16時半ぐらいだったか。なんとか17時の暗くなるまでには、川端下あたりまでには着いた。後は舗装路を野辺山まで走るだけ、、、といいつつ、宿に着いたのは、19時前になってた。

2日目(2006年11月4日)
野辺山→稲子湯→大河原林道→大河原峠→白樺湖

野辺山から、稲子湯までの道は、こんな感じ。


ここも、完全に舗装が終わってる。楽だああ。でもなんか、さびしい。
でも天気がよくって、いい感じです。

ま、通行止めだったからかも知れないが、車も少ないんで、結構お勧めの道かもしれない。

稲子湯で、おにぎり弁当買って食った。3個セットにおかずがついて、630円だったか。1個だけ食った。
結構うまかった。

さて、メインイベントの、林道大河原線。


さすがにこの道は、舗装はされてない。この道、舗装したら、怒るで、ほんまに。


しかしまあ、走りにくい道です。というより、走れないといったほうが正しいかも。
ハイカーが結構歩いてます。雨池は、時間がないかも、、、ということで寄らなかった。

さて、そろそろ下りっぽくなってきた。あたりです。


今日は、なんとか即筋使って、降りていけました。速筋が慣れてきた感じ。
前に来たときより、楽に降りれる気がするのは、おそらくタイヤが違うから(前はパセラの32c。今回はロードランナーの35c)だと思う。

林道大河原線が終わると、もうちょっとだけ登ると、大河原峠です。
お約束ー、ということで。

着いたのは、15時前だったろうか。ここで、また飯食って15:30ぐらい。
で、ハイカーのおじさんが飯食ってた。で、話しかけてきた。なぜか、自転車用のボトルで、水飲んでるんだけど、それ自転車用じゃないですか、とか聞くと、蓋を開けずに飲めるから、便利だ、とのこと。

で、これから、麦草峠の野宿してるところに歩いて戻るらしい。暗くなると怖くないですか?とか聞くと、ライトを2つ持ってきたから大丈夫!とのこと。かなりお年を召されてるように思うが、元気だなあー。ま、熊に襲われないようにして、くださいねー、と思った。

さて、白樺湖の宿に下りていくだけ。16時ぐらいだったか。こんな明るいうちに宿に着けるとは思えなかったが、前半の種子湯までの道が完全舗装だったんでなあ。雨池とか、寄ってもよかったなあ。

3日目(2006年11月4日)
白樺湖→霧ヶ峰、うろうろ→茅野

俗化した白樺湖、くだらねえー
ビーナスライン、走ってみたが、連休中は、車だらけ。
ということで、霧ヶ峰高原で、自転車デポして、今日は一日ハイキングにした。
コンビニで買った弁当と、カメラだけ持って、山歩きです。

霧ヶ峰高原から、車山へ登る道です。


車山頂上はと言えば、景色はいいですなあ。


でも、ガスってて、富士山までは見えませんでした。


蝶々深山ってところも景色がいい。昼飯食った。




物見岩とやらです。



八島ヶ原湿原


霧ヶ峰高原に戻る道(登ってきた道)。ま、色づいて、秋ですなあ。


とまあ、4時間ぐらいだったか。カメラ持って歩いたので写真は多いです。

あとは、茅野まで、降りていって、帰るだけ、、、、
あ、そうそう、茅野まで降りていく道は、池のくるみを通る道のほうが、車が少なくっていいですよー。

茅野に到着して、自転車組み立てて、改札に向かったら、、、

昨日、大河原峠で、話しかけれてくれたおじさんに会った。
「奇遇だねえ。あ、そいえば、大河原林道に自転車のタイヤの後あったよ。」
て、言ってくれた。
「夜に歩いて、熊に食われなくて良かったですねえ。」
とはさすがに言わなかった(笑)。

でもすごいなあ、このおじさん。